【CTO候補募集】エンジニア0名。すべてを創れる「技術責任者」を探しています。

【CTO候補募集】 エンジニア 0名。 だからこそ、すべてを創れる
「技術責任者」 を探しています。

こんな「思い」はありませんか?

「自分の技術力で、もっと事業の根幹から関わりたい」

「既存の枠組みの中で、窮屈さを感じている」

「ゼロからプロダクトや組織を創り上げる、やりがいのある挑戦がしたい」

もし、あなたが心のどこかでそう感じているのなら、
私たちがなぜ今、新しいリーダーを探しているのか、その理由をお話しさせてください。

WHY: 私たちが決意した理由

それは、私たちの「強み」と「課題」のギャップにありました。

QuantumBankの「強み」

  • 圧倒的な意思決定スピード
  • お客様に向かうチームの熱量
  • 「すぐやろう!」の文化

現在の「課題」 (外部委託)

  • 技術的な制約
  • 時間的な制約
  • スピードを活かしきれない

この「歯がゆさ」を解消し、
開発体制をゼロから創る。

それが私たちの「本気の決意」です。

WHAT: QuantumBankの「今」

単刀直入にお伝えします。

0

専任エンジニア 0

開発文化 0

内製技術チーム 0

だからこそ、すべてを「あなた」が創れます。

HOW: あなたに託したい「3つの創造」

あなたにお願いしたいのは「運用・保守」ではなく、
会社の未来を支える「技術」と「文化」の創造です。

1. 技術戦略の策定

既存CMSの内製化推進、アーキテクチャ設計、技術選定 (Go? Rust? Ruby?) のすべてをリードしてください。

2. 開発文化の創造

アジャイル、CI/CD、コードレビューなど、あなたが信じる「最強のチーム」の文化を根付かせてください。

3. チームの組成

あなたは「1人目」です。企業のビジョンに共感する「2人目、3人目」の仲間を集め、チームを創ってください。

これは「裁量権」という言葉では、実情を表しきれません。

FUTURE: 白紙のキャンバスに描く未来

既存CMSの進化は第一歩。
私たちは、まだ構想段階の「全く新しい事業」にも挑戦します。

構想中の新規事業 (例)

  • 取引先企業のDXを支援するシステム開発
  • (まだ白紙の、次の柱となる事業)

私たちが探すのは…

仕様書通りのエンジニア
技術で事業を創造する「パートナー」

システム開発、人材採用、組織づくりまで、あなたの仕事に「制限」はありません。

SUMMARY: お伝えしたい3つのこと

1.

決断の理由は、強みを活かせない「歯がゆさ」。内製化をゼロから決意しました。

2.

エンジニアは0名。だからこそ、「技術責任者」としてすべてをお任せします。

3.

私たちは「白紙」の会社です。次の事業と組織の未来を、一緒に描きましょう。

「ゼロからすべてを創る」挑戦に、
共感いただけたなら。

まずは一度、カジュアルにお話ししませんか?
私たちが抱える課題と、無限の可能性。そして、あなたが描く未来。
素晴らしい接点が見つかることを願っています。

募集要項の詳細はこちら

お会いできる日を、心より楽しみにしています。